-
[ 2017-04 -20 22:27 ]
1
富士四湖サイクリング
2017年 04月 20日
小学校卒業記念は、しまなみ海道サイクリングだったので、2回目のサイクリングとなった。
自転車は河口湖でクロスバイクを予約しておいて、当日自転車を借りて、9時30分スタート。
今回のクロスバイクは、古く重いタイプで(更に手入れも残念ながら丁寧ではなく)、慣れるまで時間がかかった。
お天気もよく、富士山が午後過ぎまで見ながらのサイクリングで、とても気持ちよかった!
ただ数日前の大雪がまだ残っている箇所があり、またトラックなどの交通量の多い道路は自転車を降りて対処。
昼食は、富士山を見ながら持参した大きいおにぎりをしっかり食べてパワー補給!
本栖湖あたりまでくると、観光客もぐっと少なくなり、走りやすく更に気分爽快だった。
今回クロスバイクが合わなかったので、相当つらく、こうなると、自分の自転車が欲しくなる!
河口湖出発し、西湖、精進湖、本栖湖をぐるっとまわり、戻って来た河口湖の時点で、山中湖までは往復できないと判断(17時前には自転車返却のため)、4湖で終了となってしまった。
目標は富士五湖めぐり(約100キロ)だったので、ちょっと残念。
ロングライドになると、やはり自分の自転車が欲しくなるなあ。
今回はだいたい60キロ超、9時30分から15時くらいのサイクリングでした。
しまなみ海道は70キロくらいなので今回とそう変わらないのだけど、今回自転車も身体に合わず、そして体力も落ちたのかなあ、疲れました。
3年前はママチャリ自転車を乗り回す日々だったのが(20キロくらい)、こちらに帰って来てからは自転車に乗らない生活になってしまったのが大きい原因か。
もう少し乗らないと!
▲
by matu-cafe
| 2017-04-20 22:27
| 2017富士四湖サイクリング
|
Comments(0)
1